海外で使っていたせいもあってか、僕の携帯には
海外の迷惑メールがかなり送られてきます。
で、ちょっと読んでみて、PCだったらクリックしてしまいそうな
メールが。。
Hello!
The courier company was not able to deliver your parcel by your address.
Cause: Error in shipping address.
You may pickup the parcel at our post office personaly.
Please attention!
The shipping label is attached to this e-mail.
Print this label to get this package at our post office.
Please do not reply to this e-mail, it is an unmonitored mailbox!
Thank you,
DHL Delivery Services.
ファイルも添付されていましたが、
携帯だったので、開くことは出来ず。。
多分、ファイルを開くとウィルスにやられる類だと
思いますが、どんどん手の込んだものが送られてきますね。。
2009/12/11
2009/12/10
2009/12/05
投げ銭ライブ×Edwina Hoerl
先日、知人の展示会へ。
I went to showroom of my friend.
Edwina Hoerl
元ヨウジヤマモトのアシスタントを務めていた彼女は、
僕がベルリンでのインターンシップの時に始めて知り、
偶然にも日本でも再会した方。
毎回知り合いのための展示会、パフォーマンスを
世田谷のギャラリーで行っています。
She was a Assistant of youji yamamoto
I know her at the showroom in Berlin where I worked as a internship.
and I happend to meet her in Japan
she makes showroom everytime just for her Friends.
別の日。
エドウィナさんの展示会で知り合った方のお店へ。
何気に共通の友人・知人がいたりなど、やはり世の中せまいなぁと実感。
手編みの手袋と最近注目している、ayameの靴下がセールになっていたので、
買ってしまいました。
犬も歩けば、棒に当たる。
ですね。
I went to showroom of my friend.

元ヨウジヤマモトのアシスタントを務めていた彼女は、
僕がベルリンでのインターンシップの時に始めて知り、
偶然にも日本でも再会した方。
毎回知り合いのための展示会、パフォーマンスを
世田谷のギャラリーで行っています。
She was a Assistant of youji yamamoto
I know her at the showroom in Berlin where I worked as a internship.
and I happend to meet her in Japan
she makes showroom everytime just for her Friends.
別の日。
エドウィナさんの展示会で知り合った方のお店へ。
何気に共通の友人・知人がいたりなど、やはり世の中せまいなぁと実感。
手編みの手袋と最近注目している、ayameの靴下がセールになっていたので、
買ってしまいました。
犬も歩けば、棒に当たる。
ですね。
ラベル:
English 英語有り,
Fashion ファッション,
Holiday 休日
2009/12/04
プール
ちょうど僕が住むところから自転車で5分の所に
中央区と、千代田区のスポーツセンターがあり、
これはいい機会だと思ったので、
上野のアメ横で水着一式を買い、
友人との夕食の合間に一泳ぎ行ってきました。
週に1,2度のペースで続けていこうと思います。

なんでも形から入る自分はarenaで固めました。
以前、ポーランドに行った際に
ギャルソン×SPEEDOとのコラボ水着がありましたが、
今年も春夏コレクションとしてやっているみたいですね。
もっとかっこよく泳げるようになったら、買うことにします。
話は変わりますが、
Yeah Yeah Yeah'sの新作が出ましたね。
「Blitz!」
前2作よりもちょいエレクトロに近い曲が多くて個人的には好きです。
中央区と、千代田区のスポーツセンターがあり、
これはいい機会だと思ったので、
上野のアメ横で水着一式を買い、
友人との夕食の合間に一泳ぎ行ってきました。
週に1,2度のペースで続けていこうと思います。

なんでも形から入る自分はarenaで固めました。
以前、ポーランドに行った際に
ギャルソン×SPEEDOとのコラボ水着がありましたが、
今年も春夏コレクションとしてやっているみたいですね。
もっとかっこよく泳げるようになったら、買うことにします。
話は変わりますが、
Yeah Yeah Yeah'sの新作が出ましたね。
「Blitz!」
前2作よりもちょいエレクトロに近い曲が多くて個人的には好きです。
ラベル:
Fashion ファッション
2009/12/02
非常に残念。。。
きっかけは知人の結婚式の二次会の欠席でした。
ドタキャンとなってしまったために、何かお祝いを贈った
方がいいだろうと思い、買い物に行きました。
場所はミッドタウンにある虎屋
you tubeで店内の様子がわかります。

雰囲気もすごく良くて、渡す相手のことを考えてプレゼントを
考えるのはいつも楽しいもの。
相手にあまり気を遣わせず、且つ上品なものがいいと
思い、老舗そんでもって、来年の干支を考えると、
この虎屋ドンピシャでしょう!
(勝手な解釈ですが、この12年に一回のチャンス、
今年は全社員を上げて販売に力を入れるはず。。)
お菓子セットと風呂敷で作られた手提げバックを購入。
箱に入れてもらい、赤いリボンで包装してもらいましたが、、、
結局のところ、最後の包装(発送)は自分でするために
なんだか、すっごく不細工なものに。。。。
ちゃんと先方の住所などを確認してから、その場で
包装してもらえば良かった。。
虎屋ではちゃんと包装して、希望の住所に送ってくれるそうです。
やはり老舗の力はすごい。
夕飯に中目黒の『俺のハンバーグ』で有名な山本へ
チーズハンバーグ最高です。
夕食時は、いつも30~1時間ほどまたされます。
その間に、虎屋の袋を見て、同じ待ち人にどこの
ショッピングバックか聞かれました。
やはり、来年は寅年。
虎屋来てますね!!
Yさん夫婦喜んでくれるといいなぁ~。。
ドタキャンとなってしまったために、何かお祝いを贈った
方がいいだろうと思い、買い物に行きました。
場所はミッドタウンにある虎屋
you tubeで店内の様子がわかります。

雰囲気もすごく良くて、渡す相手のことを考えてプレゼントを
考えるのはいつも楽しいもの。
相手にあまり気を遣わせず、且つ上品なものがいいと
思い、老舗そんでもって、来年の干支を考えると、
この虎屋ドンピシャでしょう!
(勝手な解釈ですが、この12年に一回のチャンス、
今年は全社員を上げて販売に力を入れるはず。。)
お菓子セットと風呂敷で作られた手提げバックを購入。
箱に入れてもらい、赤いリボンで包装してもらいましたが、、、
結局のところ、最後の包装(発送)は自分でするために
なんだか、すっごく不細工なものに。。。。
ちゃんと先方の住所などを確認してから、その場で
包装してもらえば良かった。。
虎屋ではちゃんと包装して、希望の住所に送ってくれるそうです。
やはり老舗の力はすごい。
夕飯に中目黒の『俺のハンバーグ』で有名な山本へ
チーズハンバーグ最高です。
夕食時は、いつも30~1時間ほどまたされます。
その間に、虎屋の袋を見て、同じ待ち人にどこの
ショッピングバックか聞かれました。
やはり、来年は寅年。
虎屋来てますね!!
Yさん夫婦喜んでくれるといいなぁ~。。
ラベル:
etc その他
2009/11/25
ベルリンの看板
デジカメで撮った物を少々。。




ベルリンから帰国してもうそろそろで1年
光陰矢のごとしとはよく言ったものです。
it takes about 1 year that I've backed to Japan from Berlin
I feel really now "Time Flies"




ベルリンから帰国してもうそろそろで1年
光陰矢のごとしとはよく言ったものです。
it takes about 1 year that I've backed to Japan from Berlin
I feel really now "Time Flies"
ラベル:
berlin ベルリン,
etc その他
2009/11/19
ラグジュアリーファッション@現代美術館
現代美術館
ラグジュアリーファッションの展示会を
見に行ってきました。
正直僕にはわからない世界。
少なくともマネキンを見て、
すごいなぁ~とは思えないです。
収録した写真集のほうがよっぽどキレイに
服が見えました。あくまで個人的な意見ですが。。。
帰りにmint designsの靴下を購入。
ラグジュアリーファッションの展示会を
見に行ってきました。
正直僕にはわからない世界。
少なくともマネキンを見て、
すごいなぁ~とは思えないです。
収録した写真集のほうがよっぽどキレイに
服が見えました。あくまで個人的な意見ですが。。。
帰りにmint designsの靴下を購入。
ラベル:
Art アート,
Holiday 休日
2009/11/17
説得力ゼロ
昨日深夜にBOOKOFFに行って、
夢野久作と養老孟司の本を買いましたが、
新書で衝動買いしてしまった本を、
久しぶりに一気に読みました。
中村のん『社長、その服装では説得力ゼロです』
ほぼジャケ買いに近い形ではありましたが、
久しぶりに正解でした(笑)
洋服にスタイリストとして関わって30年近くの方が
書いた、ファッション、特に着こなしに関する本。
題名からすると、ファッションに無頓着な人々を
こき下ろすような内容を想像しがちですが、
「その人のパーソナリティに合った着こなしをすべきである。」
という点に本書は集約されていると思います。
それはキャラクターであったり、社会的地位であったりで、
または向かう自己の目標であったり、意思表示であったりなど、
「他人の目」を見据えたファッションを提案しています。
この辺りはすごく共感できて、
例えば、鷲田清一さんの『ちぐはぐな身体 ―ファッションって何?』
でもファッションに無頓着な人間と、ファッションは自己満足だとばかりに
奇抜な洋服を着ている人間は、見られる「他人の目」に意識が
無い部分では、両者は同じことであると言っています。
ファッションは自己満足なんかじゃないと僕は思います。
他人に認められてこそ、本当のファッションの始まりだと
思います。
目は口ほどに物を言うとは、言い得て妙であり、
夢野久作と養老孟司の本を買いましたが、
新書で衝動買いしてしまった本を、
久しぶりに一気に読みました。
中村のん『社長、その服装では説得力ゼロです』
ほぼジャケ買いに近い形ではありましたが、
久しぶりに正解でした(笑)
洋服にスタイリストとして関わって30年近くの方が
書いた、ファッション、特に着こなしに関する本。
題名からすると、ファッションに無頓着な人々を
こき下ろすような内容を想像しがちですが、
「その人のパーソナリティに合った着こなしをすべきである。」
という点に本書は集約されていると思います。
それはキャラクターであったり、社会的地位であったりで、
または向かう自己の目標であったり、意思表示であったりなど、
「他人の目」を見据えたファッションを提案しています。
この辺りはすごく共感できて、
例えば、鷲田清一さんの『ちぐはぐな身体 ―ファッションって何?』
でもファッションに無頓着な人間と、ファッションは自己満足だとばかりに
奇抜な洋服を着ている人間は、見られる「他人の目」に意識が
無い部分では、両者は同じことであると言っています。
ファッションは自己満足なんかじゃないと僕は思います。
他人に認められてこそ、本当のファッションの始まりだと
思います。
目は口ほどに物を言うとは、言い得て妙であり、
ただただ、表面だけを着飾るだけがファッションではなく、
コミュニケーションの一つとしてみれば、奥深いものに
成ってくると思います。。
コミュニケーションの一つとしてみれば、奥深いものに
成ってくると思います。。
ラベル:
Book 本
2009/11/16
久しぶりに
久しぶりの日記となってしまいました。
最近は淡々と日々を過ごしています。
最近たまたま、すごく文章がうまい方の本を紹介してもらい、
活字で久しぶりに腹を抱えて笑ってしまいました。
文庫化されていないか、後で確認するとして、
読み終えたら、また紹介したいと思います。
なんだか自分が得意でもない分野で
感想なんぞ問われると本当に困ってしまったりします。
わからないものはわからないと正直に言ってしまえば
いいんですけど、そのあたりが自分のプライドが邪魔を
してしまってうまく言えません。ダメですね。
最近占い師さんに自分の仕事のこと、将来のことを
占ってきました。姉が紹介してくれたので、埼玉の
片道40分以上かかるような、最寄り駅から歩いて10分ほどの
ところなんですが、「カラオケ」って書いてあるお店で
30分程占ってもらいました。
最初は半信半疑でしたが、流石いろんな研究をされている
方で、納得してしまう話がたくさんありました。と、同時に
勇気とパワーを貰った気がします。
それなりのお金を払っているわけですから、
友達に憂さ晴らしするよりずっと効果的で、
有益な時間を得ることが出来ました。
職業とは本来「食業」であること。
これを肝に銘じてこれからも日々を励みたいと思います。
最近は淡々と日々を過ごしています。
最近たまたま、すごく文章がうまい方の本を紹介してもらい、
活字で久しぶりに腹を抱えて笑ってしまいました。
文庫化されていないか、後で確認するとして、
読み終えたら、また紹介したいと思います。
なんだか自分が得意でもない分野で
感想なんぞ問われると本当に困ってしまったりします。
わからないものはわからないと正直に言ってしまえば
いいんですけど、そのあたりが自分のプライドが邪魔を
してしまってうまく言えません。ダメですね。
最近占い師さんに自分の仕事のこと、将来のことを
占ってきました。姉が紹介してくれたので、埼玉の
片道40分以上かかるような、最寄り駅から歩いて10分ほどの
ところなんですが、「カラオケ」って書いてあるお店で
30分程占ってもらいました。
最初は半信半疑でしたが、流石いろんな研究をされている
方で、納得してしまう話がたくさんありました。と、同時に
勇気とパワーを貰った気がします。
それなりのお金を払っているわけですから、
友達に憂さ晴らしするよりずっと効果的で、
有益な時間を得ることが出来ました。
職業とは本来「食業」であること。
これを肝に銘じてこれからも日々を励みたいと思います。
ラベル:
etc その他
登録:
投稿 (Atom)