震災後、初の帰省です。
宇都宮をぶらぶらしながら知り合いに数人あって、
その知り合いから共通の知り合いの近況を聞いて顔だして見たり。
そんなこんなで、
2tree cafeという知り合いが働いているカフェに行きました。
黒ごま入りのチャイが美味しかったです。
明日は、blue in greenというセレクトショップに行きます。
Nick needlesというブランドの展示会を見にきます。
こちらも知り合いで展示会は明日までとのこと。
その後は、デパートの屋上でフットサル。
実家でもなかなか充実しそうです。
2011/04/30
2011/04/12
Alliance of Independent Dreamers (AID)
知り合いの、(といってももう何年も連絡取ってませんが・・・)
Makinが日本復興支援を目的としたオンラインショップをオープン。
参加アーティストには、Boessert/schornや、sakia Diez,Reality Srudioなどなど。
僕達もがんばらなくちゃ!
Makinが日本復興支援を目的としたオンラインショップをオープン。
参加アーティストには、Boessert/schornや、sakia Diez,Reality Srudioなどなど。
僕達もがんばらなくちゃ!
ラベル:
Fashion ファッション
2011/04/11
100年の壁
http://exhibition.p-2-g.com/
自分が神田に住んでいていた時、徒歩3分のところにそれはありました。
初めて見たときから衝撃を覚えて、そんでもって
たまたまそのあと渋谷のパルコに入ったら、展示されていたという偶然。
ベルトと名刺入れを持っていますが、バッグはいつか手に入れたいアイテムの一つです。
ラベル:
Fashion ファッション
2011/04/10
Uniforms for the Dedicated
日本での取り扱いはまだ一つ二つ位?
実物見てみたいなぁ~・・
今年中止になってしまった、weareurope'11ですが、
SADAKが出展予定でした。彼はベルリンの出身のデザイナーで、
僕自身スナップも撮ったことある方。
プレスをやっている知人曰く「将来期待大の大型新人」といっていて、
学生時代から、プレス契約を結ぼうとしていたくらい。
今はどんなコレクションをやっているのでしょうか。
サイトはなんだか警告が入っていましたが。。
http://www.sadak.de/
ラベル:
Fashion ファッション
2011/01/09
早朝フットサル
現在、渋谷行のバスの中でブログを更新中です。
こういうシチュエーションは本当にiPadは便利だなと。
さて、新年明けてから、体質改善を目論んでおり、
定期的にフットサルを行っていこうと考えています。
前回は個人参加のフットサルを行い、本日はフットサルの教室に
参加します。
既に初参加にして遅刻な訳ですが、、、
そrでも、休日に朝早く起きて、活動出来るのは
一日が長いようで嬉しです。
出来る限り続けていこうと思っています。
こういうシチュエーションは本当にiPadは便利だなと。
さて、新年明けてから、体質改善を目論んでおり、
定期的にフットサルを行っていこうと考えています。
前回は個人参加のフットサルを行い、本日はフットサルの教室に
参加します。
既に初参加にして遅刻な訳ですが、、、
そrでも、休日に朝早く起きて、活動出来るのは
一日が長いようで嬉しです。
出来る限り続けていこうと思っています。
ラベル:
Holiday 休日
2011/01/01
あけましておめでとうございます
新年明けてからの初めての投稿になります。
今年は仕事中心の生活になりそうですが、
充実した一年にして行きたいと思います。
本年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。
今年は仕事中心の生活になりそうですが、
充実した一年にして行きたいと思います。
本年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2010/12/31
2010/10/24
ご無沙汰です。
怠けていたら、もう5ヶ月近く更新していませんでした。。
最近見つけた、Hovding。
スウェーデン語で「首長」という意味らしく、
魅力的な自転車用のエアーバッグです。
ヴィデオもあります。
アクセサリーとして首周りに装着して、いざってときはエアーバッグで頭を
守ってくれます。
最近見つけた、Hovding。
スウェーデン語で「首長」という意味らしく、
魅力的な自転車用のエアーバッグです。
ヴィデオもあります。
アクセサリーとして首周りに装着して、いざってときはエアーバッグで頭を
守ってくれます。
ラベル:
Fashion ファッション
2010/06/27
2010/06/13
世界を変えるデザイン展
世界を変えるデザイン展に行ってきました。
http:// exhibit ion.bop -design .com/
「世界を変える」というだけあって、
どう、変えたいのかを確認するためにちょっと期待。
知り合いが少しだけ関わっているイベントでした。
個人的な感想としては、デザインではなくてアイディアなのかなと。
「世界を変えるアイディア」と言葉を置き換えれば、
展示されたプロダクトに対して、そのアイディアを評価出来たのかなと。
たとえば、ライフストローと言ったストローの浄水器
清潔な水を簡単に飲むことが出来るプロダクト。
これなんかはODAからのどーんとでかい浄水場を
設置するよりはるかに評価できると思います。
プロダクトとして優秀なものはたくさんあるかと。
適材適所と言うか、上記のように、現地で調達・製造出来る物も
あったので、これは雇用機会の創出にも繋がります。
でもでも、なんだか小手先感というか、
根本的な解決に結びついていないというか。
言葉の力とは凄いですね、
大学の先輩にこの話をしたら、
「つまり、ソーシャルインパクトが足りなんだね」と。
おお、なんだかこのモヤっとしたものが一気に解決。
人間言葉にして初めて物事を理解できるのかも知れません。
人を集めるために無料だし、六本木ミッドタウンでやってます。
ただ、それゆえに
なんだか「デザイン」「世界を変える」という言葉に
酔って帰るお客さんが多かったような気がします。
こういったものに眼を向けるために、
入り口の入り口はそれでいいのかも知れませんが、
でも、それじゃダメだろうって思ってしまいます。
最後に、ソーシャルインパクトがどれだけあるのか
といったものを判断基準にする場合、
それが有用かどうかは受けて側に譲渡されるわけです。
つまり、受けて側の感度がよくないと、素晴らしい
プロダクトであっても評価されることは無い。
http://
「世界を変える」というだけあって、
どう、変えたいのかを確認するためにちょっと期待。
知り合いが少しだけ関わっているイベントでした。
個人的な感想としては、デザインではなくてアイディアなのかなと。
「世界を変えるアイディア」と言葉を置き換えれば、
展示されたプロダクトに対して、そのアイディアを評価出来たのかなと。
たとえば、ライフストローと言ったストローの浄水器
清潔な水を簡単に飲むことが出来るプロダクト。
これなんかはODAからのどーんとでかい浄水場を
設置するよりはるかに評価できると思います。
プロダクトとして優秀なものはたくさんあるかと。
適材適所と言うか、上記のように、現地で調達・製造出来る物も
あったので、これは雇用機会の創出にも繋がります。
でもでも、なんだか小手先感というか、
根本的な解決に結びついていないというか。
言葉の力とは凄いですね、
大学の先輩にこの話をしたら、
「つまり、ソーシャルインパクトが足りなんだね」と。
おお、なんだかこのモヤっとしたものが一気に解決。
人間言葉にして初めて物事を理解できるのかも知れません。
人を集めるために無料だし、六本木ミッドタウンでやってます。
ただ、それゆえに
なんだか「デザイン」「世界を変える」という言葉に
酔って帰るお客さんが多かったような気がします。
こういったものに眼を向けるために、
入り口の入り口はそれでいいのかも知れませんが、
でも、それじゃダメだろうって思ってしまいます。
最後に、ソーシャルインパクトがどれだけあるのか
といったものを判断基準にする場合、
それが有用かどうかは受けて側に譲渡されるわけです。
つまり、受けて側の感度がよくないと、素晴らしい
プロダクトであっても評価されることは無い。
ラベル:
Art アート
登録:
投稿 (Atom)